部名
サッカー部
野球部
陸上競技部

活動日

火曜日から金曜日の放課後に約2時間の練習をし、休日は練習や試合をしています。 部員数0で休部中です。 基本、月火木金土に2時間程度行っています。
紹介
 県でベスト8以上に入る目標に向かって日々練習に励んでいます。感謝とチームのために全力を尽くす気持ちを大切にしています。県外の大会にも参加しチームの強化に努めています。  今年度中に部員が入らなければ、来年度は廃部になります。  自己ベスト更新に向かって、月曜日から土曜日まで練習に励んでいます。練習がしんどいこともありますが、みんなで励まし合いながら笑顔を忘れず頑張っています!! 
活動の
ようす
 
部名
男子バスケットボール部
男子テニス部
男子バレーボール部

活動日

平日:月.火.木.金(16時〜18時30分)
休日:土(9時〜13時)土日祝は練習試合や合同練習をすることもあります。
月〜土 月〜土
紹介文
 県大会ベスト16が目標です。頭も体も動かしながら、楽しく練習に取り組んでいます。また、バスケットボールを通して人間としても成長できるよう、日々努力しています。  高等養護学校の生徒も一緒に練習しています。基本的な練習はもちろん試合形式の練習もたくさんできます。テニスを始めてみたい男子の見学、体験、入部を歓迎します。  バレーを通して、心身ともに成長することを目指しています。みんな初心者からのスタートですが、楽しく、真剣に、日々目標に向けて励んでいます。
活動の
ようす
 
部名
女子バレーボール部
弓道部
卓球部

活動日

平日:月.火.水.金(15時50分〜18時)
土日は、基本土曜日に練習や練習試合、合同練習があります。
月〜土 平日は放課後3時40分から5時まで。休日には部活内で練習試合。
紹介文
 「明るく、楽しく、元気よく」バレーを楽しんで活動しています。バレーボールを好きになって卒業してもらいたいと思っています。そして将来どこかでバレーボールをしてくれたらうれしいです。  自分の射をすること、一本でも多く中(あ)てることを目標に取り組み、最近では決勝や順位決定に手が届くようになってきました。   練習は基礎的なことを中心に取り組んでいます。その中で部員一人ひとりが自分の目標を決めて、その目標を達成するために日々がんばっています。
活動の
ようす
 
部名
ライフル射撃部
吹奏楽・合唱部
演劇部

活動日

平日(月.火.木.金).土 月(火・木) 毎週火・水曜日に練習を行っています。
紹介文
ビームピストルとビームライフルの2つの競技の練習、試合に取り組んでおり、光線銃での競技になるので安全面も高く、初心者でも安心して取り組めます。個人の努力次第で全国大会に出場するチャンスもあります。  文化祭などでの校内発表に向けて、歌や音を楽しみながら練習しています。  今年度はユーカリ祭での発表を目標にしています。先輩も後輩も仲良く活動でき、かつ、お互いの演技力アップをはかろうと努力しています。
活動の
ようす
 
部名
書道部
茶華道部
美術部

活動日

毎週月・金曜日に練習を行っています。 毎週水曜日 毎週水・木曜日の放課後15:30〜17:00
紹介文
 硬筆(ボールペン)、毛筆練習をしています。楽しく練習しながら、かっこいい字を書いてみましょう。

お茶やお華のお稽古をしています。礼儀作法や伝統文化の学びを大切に、活動を行っています。

各自が好きな材料で、作品作りに取り組み、年3回、作品集を発行しています。文化祭に向けて、部員全員で1つの作品を作り、展示しています。 

活動の
ようす